プレピアノコースでは、
ピアノを弾く準備段階のレッスンを行っています。
3・4歳児は感覚や感情を通して、情報を脳に送っています。
感覚器官から様々な情報を送りこみ、刺激を与えるレッスンです。
お子様がピアノレッスンへ スムーズに移行出来るよう、
しっかりとした音楽の土台を作ることを目的としています。
リトミックはもちろん、
絶対音感トレーニング、リズムトレーニング、音符のお勉強、
拍子やビートのお勉強、長調短調の聞き分け、
単音聴音など無理なく楽しみながらレッスンいたします。
表現力を豊かにするお歌や手遊び、
リズム感やビート感を伸ばす楽器遊びは、
お子様たち みんなが大好きです。
音名ボックス、音符磁石、
五線譜ボード、音符積み木、
音符カードなどを用いて
3歳・4歳児が必要とする全脳への刺激を与えます。
感覚を伸ばす右脳教育、
知識を伸ばす左脳教育、
3歳・4歳児さんにはどちらも必要といわれています。
色々な教材を用いることで、
もっと知りたいという子供達の好奇心を引き出し、
脳に定着させていきます。
スムーズなピアノ導入のために
キーボードでの鍵盤学習も取り入れています。
シール貼りなどで
ドレミの色分けのお勉強と共に、
お手玉を使った脱力のトレーニングも
鍵盤学習には必要と考えます。
お子様の手と指の発達に応じて、
ピアノにも触れて頂けます。