ともきよピアノ教室 個人リトミック教室 上牧町・香芝市絶対音感

絶対音感メソッド・2歳からのピアノdeクボタメソッド認定教室
  • ホーム
  • レッスン案内
  • レッスン料のご案内
  • プロフィール
  • 発表会
  • よしこ先生のコラム
  • お申込み・お問合せ
  • レッスンブログ

ピアノdeクボタメソッド

 2歳・3歳・4歳・5歳のお子様のために

 

まったく新しい 日本初!!

脳を育てるピアノレッスンです!

 

ワーキングメモリーを鍛える

ピアノdeクボタメソッド

 

幼児の脳の発達に合わせ

その時々の成長にふさわしい

働きかけや刺激を与えていきます。

 

ピアノdeクボタメソッドテキストの他、

子供達の大好きな教具を使って楽しみます。

 

心の安定と

【視る・聴く・触る・つかむ】などの感覚に働きかけて脳を鍛えます。

 

 

◎ピアノが無くても大丈夫!

◎毎日練習しなくてもいいんです!

◎家での宿題はありません!

 

 

「クボタメソッド」は脳科学の世界的な権威、

久保田競先生(京都大学名誉教授)と

夫人のカヨ子先生、そして 主婦の友リトルランドが

共同で開発した、前頭前野を鍛えて 頭のいい子を育てる育脳メソッドです。

 

先生の弾いた鍵盤を見て、音を聴いて、それを記憶して、真似して、

自分で弾く。

ただ それだけの繰り返しで、脳はぐんぐん育ちます。

 

暗譜で ピアノを弾くことで、記憶力を左右する脳のワーキングメモリーを

飛躍的に鍛えます。

幼少期にワーキングメモリーを鍛えることは、脳の前頭前野を育てることに

つながります。

 

ピアノレッスンは「脳の運動野、聴覚野、視覚野の処理能力を早くするため、

聞く力、話す力を高める」効果があり、国語力、外国語の学習能力が

育つことも明らかになっています。

 

前頭前野の大きさで頭の良さは決まります

 

人間が考え、決断し、行動する。

すべてにかかわっているところが前頭前野です。

 

 

★クボタメソッド公式ホームページ

 

 

前頭前野が発達しているからできる!

 

♪何ををすべきか(理解力)

 

♫どうすればいいか(思考力)

 

♪いつやればいいか(判断力・自制力)

 

♫何が目的か(記憶力)

 

♪実行する(行動力・決断力)

 

♫最後まで成し遂げる(集中力)

 

 

《当教室ではこのクボタメソッドクラスを新設いたします》

 

 

申し訳ございませんが、6歳以上のお子様のクボタメソッドコースはございません。

 

 

 

  • 2歳からのピアノクボタメソッド
  • 2歳 3歳 個人リトミック
  • 年少さん プレピアノ
  • レギュラーピアノ
  • 大人レディースピアノ
  • 保育士・学校教諭を目指す方

新規入会募集

《クボタメソッド》

《ピアノレッスン》

   

どうぞ お気軽に  

体験レッスンに  

越しください(^^♪

 

お問い合わせは

お気軽に♪      

体験レッスンのお申込みはこちら

【ともきよピアノ教室

    リトミック教室】

 

★小学生までのコース全てに

 絶対音感トレーニングを

 組み込んでおります。

    (希望者のみ。

  追加料金は有りません)

 

それぞれのコースにリンクいたします。

・ピアノdeクボタメメソッド

   《育脳メソッド》

    

・2歳・3歳 個人リトミック

     未就園児・年少さん

 

・年少さん プレピアノ

  

・4歳以上 レギュラーピアノ

     幼稚園(年中より)

     小学生・中学生・高校生

 

・大人レディース 

・初心者のらくらくピアノ®

 

・保育士・学校教諭を目指す方 

 

 

【アクセス】

奈良県北葛城郡上牧町

慈光保育園近く

ラーメン来来亭 上牧店近く

 


概要 | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • レッスン案内
    • 2歳からのピアノクボタメソッド
    • 2歳 3歳 個人リトミック
    • 年少さん プレピアノ
    • レギュラーピアノ
    • 大人レディースピアノ
    • 保育士・学校教諭を目指す方
  • レッスン料のご案内
  • プロフィール
  • 発表会
  • よしこ先生のコラム
  • お申込み・お問合せ
  • レッスンブログ
閉じる